
  
塗装は専用の塗装ブースで行います。
  ブース作動中は、フィルターを通ったきれいな
  空気が上から下へ流れており、塗装中の
  ほこりやブツ等の付着を少なくし、更に
  ブース内部の圧力を外部より高くすることで
  外部からのほこり等の侵入も防いでいます。
  塗装中のスプレーミストは排気用のフィルターが
  吸着。外部への塗料の排出を防ぐことが出来ます。
  
  
塗装ブースは
  室内の温度を上げることが可能です。
  室温を設定温度まで上昇させ
  塗装後の焼付け乾燥を行うことが出来
  塗装から乾燥までを、一箇所でスムーズに
  行うことが出来ます。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
  
当社が使用している塗料は、ヨーロッパの補修
  塗料BASF社RMブランドを使用しております。
  日本以上に厳しい環境問題をクリアした塗料で
  すので安心、安全、を備え持ち、作業者や地球
  にも優しい塗料になります。
  もちろん環境問題だけではありません。塗料の
  品質も一流品で、BMWなどの高級車の補修用
  指定塗料に認定されている塗料ですから、
  対候性、対擦性、耐酸性の品質の高さも認められています。
  
  
 
  
  
当社はRMの水性塗料オニキスHDを使用しています。
  今までの溶剤塗料より更なる環境問題
  安心を考え、人体への悪影響や
  大気汚染を引き起こすVOCの排出削減に貢献します。
  従来の塗料と比較し溶剤揮発量を 80%削減
  
  

R-Mの水性塗料 ONYX は自動車補修用塗料で
  日本で初めてエコマーク認証を許可された塗料です。
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  ハイドロピュア               塗料の分離後
  
  使用済みの水性塗料のカラーベースにハイドロピュアを混ぜることで、
  色の樹脂成分と水に分離させることが出来、産業廃棄物も約90%の削減が可能。
  
  
 
  
R-Mの低溶剤型1液ベースコート塗料ダイアモンドシステム
  当店でも長い間使用している高級ヨーロッパ塗料
  トップクラスの仕上がり、対候性、対擦性、耐酸性の
  品質の高さも認められています。
  
  今までの豊富な経験、専門の知識を習得し
  作業ていますので、仕上がり具合も
  多くのお客様に喜んで頂いております。